忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
 どーも。ぷー太郎です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どーも。ぷー太郎です。
なんか、今年度から昼休みが五分長くなるそうなので、記事を書く時間が増えそうです。
 で、この前おいしい豆腐を食べたんですよ。
その名も、





カリスマ豆富






 何がカリスマなのか、よくわかりませんが、とりあえず通常の豆腐に比べてやわらかく滑らかな舌触りです。
箸で挟もうとすると、高確率で崩れますので、パッケージには、「スプーンですくってお食べください」との注意書きが。
豆腐の「腐」の字が豊富の「富」の字になっていることにも注目です。
いや、あれはおいしかったですね。
 で、開発元の株式会社篠崎屋のホームページを見てみると、なんかUFOが飛んじゃってますw。
この、篠崎屋、豆腐のほかにも納豆、漬物、デザートも販売しているようです。
商品紹介の中には、「カリスマシリーズ」という枠を設けておりまして、この「カリスマ豆富」の他にも、「カリスマ豆乳一番絞り」、「カリスマシルク秋冬バージョン」、「カリスマ豆腐SEA」など見るからにわけのわからない商品が並べられています。
 取扱店は、大体「茂蔵DELI」や「茂蔵CAFE」など、「茂蔵」がつく店で、茂蔵CAFEは、池袋にもあるそうなので今度機会があれば行ってみようかと思います。
PR
 どーも。ぷー太郎です。
風邪が治りませんw
ほんとに困ります。
もうすぐテスト一週間前だというのに昨日は、帰ってからずっと寝ていました。
ちなみに、風邪の正式名称は、「風邪症候群」というらしく、特にウイルスの感染が原因となって引き起こされる呼吸器(主に上気道)の「急性炎症性疾患」の総称だそうです。
もしかしたら、インフルエンザかと思っていたのですが、熱はそれほどなかったのでただの風邪のようです。
ちなみに、インフルエンザ(正式名称:流行性感冒)は、14世イタリアのフィレンツで、「寒さの影響」「星の影響」を意味するフィレンツ(influenza)に由来しているようです。
英語でも「影響」を「influence(インフルエンス)」っていうじゃないですか。
それにしても、かぜをネタにするブログって結構多いな。
 どーも。ぷー太郎です。
突然ですが、「モスキート音」って知ってますか。
人間の耳が感じ取れる音の周波数は20~2万Hz(ヘルツ)とされているようなのですが、このモスキート音とは1万7000Hzくらいの音を指します。
視聴(?)できるようなところがあったので、聞いてみたのですが、なんとも耳障りな音でした。
耳鳴り見たいな感じですね。
高い音を聞き取る力は年齢に応じて明確に低下していくため、個人差はありますが30代ぐらいになると、ほとんど聞き取れなくなってしまいます。
そのため、イギリスなどでは店頭にこのモスキート音を発生させる装置を設置し、若者がたまるのを予防しているようです。
ただ、逆にこの音がなかなか好評で、イギリスの生徒の間では着信音にしたりしているとか・・・。
たしかに、これなら授業中になっても大人にはバレないので、いいかもしれませんね。
ま、携帯を持っていない自分にとっては、関係のない話ですがね。
 どーも。ぷー太郎です。
くだらないことを書いていたら、とまらなくなってしまったので結局、記事を分けて書くことにしました。
・・・というわけで昨日の続きですが、いきなりを発表します。
日本人が一番聴くクラシック音楽は・・・・・










ルイ・ヴィエルヌという人が作った「幻想的小品 ウエストミンスターの鐘」でしょう・・・










実際、時間を計測したことはないので、はっきりしたことはいえませんが(ここまで書いておいて・・・)、おそらくこの曲が一番でしょう。
・・・というのはですね、まあ、皆さんは曲名すら聞いたことがないという人がほとんどだろうと思いますが、この曲、学校のチャイムに使われているんですね。
そうです。あの、「キーンコーンカーンコーン」というやつです。
あれには、ちゃんとした作曲者がいるんですね。
自分も最近知ったんですよ。





生物の考察考えているときに・・・・・





・・・・・
 どーも。ぷー太郎です。
昨日は、久しぶりに出身中学のホームページの方を覗いていました。
で、中学生の部活紹介にまだ自分の写真が残っていました・・・。
去年撮られた写真なので、とっくに更新されているものかと思っていたらぜんぜん更新されていませんでした。
思いっきり、中心に写っちゃってます・・・。
そんな感じで、昨日は、懐かしい思い出に浸っているうちに日付けが変わり、結局生物の考察が書けませんでした。
 で、そんな話はおいておいて、久しぶりに雑学が入ったのでそれを書こうかと・・・。
・・・というわけで、今日のテーマは、










日本人が一番聴いているクラシック音楽は何か?










 ただ、記事を書ける時間があと15分しかないので全部書き終わるかどうか・・・。
毎回あくあフォントに変えているとやっぱり時間かかっちゃいますよね。
ま、そういうわけで今日は途中まで書きます。
 「クラシック音楽」といえば、ベートーベンの「交響曲第9番ニ短調」や、バッハの「小フーガト短調」などがありますが、日本人がよく聴いているクラシックの作曲者は、モーツァルトでもショパンでもないんですね。
ま、時間がないので続きは明日。それでは。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>

野球

<好きなラジオ番組>

・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
忍者ブログ [PR]