忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
 どーも。ぷー太郎です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どーも。プー太郎です。
普段は、休日更新しないのですが、試験もあってなかなか来週は更新できそうになく、今日は気が向いたので簡単に記事を投稿しておきます。
まあ、勉強しなきゃいけないのですが・・・。
 昨日は、中日が勝ちましたね。
最初の三回まではつい気になってテレビで見てしまいましたが、さすがにまずいと思い、勉強しつつラジオで聞いていました。
まあ、結局ちゃんと勉強できなかったってことですね・・・。
自分は、日ハムを応援していましたが、駄目でしたね。
まあ、今日の試合に期待しましょう(今日も勉強できないかな・・・)。
 それはともかく、今日はあれですよ!あれ!
この前言っていたラジオのことです。日曜日にやっているやつ。
あれが、今日の午後5時から六時まで東京FMでやりますよ。
番組名は、「あ、安部礼司 ~ beyond the average ~」です。
面白いです。
今日記事を書いたのは、このためといっても過言ではありません。
ぜひ見てみてください!

公式ホームページはコチラ
PR
 どーも。プー太郎です。
いよいよ、明日は日本シリーズ第一戦ですね。
ただ、勉強のほうがぜんぜん進まないので見られるかどうか・・・。
とりあえず今年は全試合見るというのは到底不可能ですね。
見るとしてもラジオですね。
テレビなんか見てる時間は、ほとんどありませんよ。
・・・といいつつ、昨日はテレビ見てましたけど・・・。1時ごろに。
それで、ミネラルウォーターの特集をやってたんですよ。
硬水と軟水についてとか。
自分にはさっぱり違いがわかりませんが。
まず自分はほとんど水を飲まないので(水分は取りますよ)。
それはともかく、その番組の中で言っていたのですが、どうやら2013年までに東京都の浄水の仕方を変更し、今までよりおいしい水道水を提供できるようになるらしいんです。
それで、現段階ではその浄水技術で作られた「東京水」なるものを都庁で販売しているようなんです。
気になるお値段は500mℓのペットボトルに入りのものが100円だそうです。
それで、その番組では実際にゲストの人がそれを飲んでいました。
その人によると、「普段の水道水でする塩素のにおいはぜんぜんしない。水を飲むと柿を剥いた後のような味がする。柿好きにはたまらないでしょう。」といっていました。





・・・・・





柿・・・・・?





柿の味はちょっと困りますね。
自分は、柿嫌いですし。
う~ん・・・・・。
まぁ、浄水技術が向上するのはいいことですね。
と思っていたのですが東京都水道局のホームページを見ていると、「ペットボトル東京水への異物混入について」という記事が!





大丈夫なのか、水道局!





<リンク>
東京都水道局

「安全でおいしい水プロジェクト」オフィシャルサイト
 どーも。プー太郎です。
この前、MP3を学校に持ってくるのを忘れてしまった影響で、いまだに昨日の分のラジオ番組を聴き終えていません。
ところで、今日の朝ラジオを聴いていて知ったのですが、東京駅が「床発電」なるものを始めたそうです。
簡単に言うと改札機の下にシートのようなものを敷いて、乗客の重みにより、「圧電素子」を振動させて発電するようです。
仕組みの詳しいことに関しては自分はぜんぜんわかりませんが、アイデアとしてはなんだかよさそうですね。
ところが、東京駅のすべての改札駅にこのシートを設置したとしてもわずか「100Wの電球を十数分つける程度」だそうで、実用化まではまだまだ遠いようです。
そこまでやってわずか十数分とは・・・。
でも、歩くだけで電気が作れたらいいですよね。
そのうち、みんな頭の上にプロペラをつけて風力発電するようになったりしてw
 どーも。プー太郎です。
昨日は、ちゃんとしたのが書けませんでしたが、今日は何とか大丈夫そうです。
それで、昨日から勉強を始めようと思ったのですが、自分は授業のプリントをきちんと整理しないでほっぽらかしているため、まずそれを片付けようと思って整理していたら勉強する時間がなくなってしまいました。
毎回こうなんですよね。
試験前に一気に片付けるんです。
それで、毎回試験が終わった後には毎日整理しようと思うんですが結局できていません。
それから、入学してすぐ買った数学の参考書もぜんぜん読めていません。
やっぱり試験とかがないとする気にならないなぁ。
まず試験が終わったらこれから片付けないと・・・。
今回という今回はちゃんとやります。多分。
それから、試験の復習もしないとな・・・。これもいつもできてない。
あと、危険物もあるんだ・・・。
なんか、いろいろ忙しくなりそうだ。
危険物は9月中に全部読み終わる予定だったのですが、結局読み終わってない・・・。
まあ、全部読もうと思えば読めたと思うんですが、法令の部分がなかなか覚えられず読み直したため終わりませんでした。
まあ、試験にはまだ1ヶ月ほどあるし、あんまり早くからやっても忘れちゃうからいいかな。
まあ、そうすると今までの苦労は無駄だったということになるんだけど・・・。
まあ、そっちの方もとりあえずテスト後からかな。
 でも、昨日はあれだけの時間でよく書いた。
初めのころに比べると相当早くなっているかと思います。
もう少し、時間を短縮できれば図書館で新聞や雑誌なんかを読めるんだけどなぁ。
ま、そんな感じで後期もがんばります。
 どーも。プー太郎です。
部活動終了まであと2分です。
2分でどれだけかけるか・・・。
いや~、今日はなんだか最悪だ。
MP3持ってくるの忘れましたし。
学校の調理実習のおかげで活動時間減るし。
さらに、うちの班は片付け当番で残らされ、じゃんけんに負けてごみ捨てに行かされるし・・・。
というわけで今日はもうこれ以上かけません。
以上。
≪  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>

野球

<好きなラジオ番組>

・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
忍者ブログ [PR]