どーも。ぷー太郎です。
で、話は飛びますが結局昨日は図書館が閉館した後、家に帰ってから甲子園の第3試合を見ていました。
横浜と大阪桐蔭の試合、これもなかなかいい試合でした。
結果的には大差で大阪桐蔭が勝利したのですが、少なくとも中盤まではどっちも譲らずの好ゲームでした。
ところが、夜になってニュース番組を見てみると、どこも大体大阪桐蔭打線が爆発した7、8回のことしか取り上げておらず、まるで大阪桐蔭が圧勝したかのように報道されていました。
たしかに、結果的には大阪桐蔭が圧勝したのですがその中には実際試合を見なければと伝わらないことがたくさんあるんだなぁということを感じました。
第三試合の実況のアナウンサーはすごかったですよ!
盛り上がりようが(笑)
何はともあれ春のセンバツの優勝校、準優勝校が全国大会初日から姿を消してしまったのですから大変なことです。
自分は横浜育ちですから横浜を応援していたのですが残念ながら初戦敗退です。
PR
横浜と大阪桐蔭の試合、これもなかなかいい試合でした。
結果的には大差で大阪桐蔭が勝利したのですが、少なくとも中盤まではどっちも譲らずの好ゲームでした。
ところが、夜になってニュース番組を見てみると、どこも大体大阪桐蔭打線が爆発した7、8回のことしか取り上げておらず、まるで大阪桐蔭が圧勝したかのように報道されていました。
たしかに、結果的には大阪桐蔭が圧勝したのですがその中には実際試合を見なければと伝わらないことがたくさんあるんだなぁということを感じました。
第三試合の実況のアナウンサーはすごかったですよ!
盛り上がりようが(笑)
何はともあれ春のセンバツの優勝校、準優勝校が全国大会初日から姿を消してしまったのですから大変なことです。
自分は横浜育ちですから横浜を応援していたのですが残念ながら初戦敗退です。
第四回へ続く
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
ブログ内検索
最古記事
かうんたー