忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
 どーも。ぷー太郎です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(ひとつ下の記事の続き)

 危険物乙種4類を受ける方のために本日出題された問題で、気がついたことを箇条書きで書きます(受けない方はどうぞ読み飛ばしてください)。

・特殊引火物~動植物油類は、ほとんどすべて出題されるため、しっかり暗記しておく必要がある。
・石油類が海に流れた時の対処法に関する問題が出題された(予想外)。
・A火災(普通火災)、B火災(油火災)、C火災(電気火災)に対する消火器の区分を覚えておく必要がある。
・消火器に貼ってある円状のシールの色に関する出題があった。
普通火災・・・白、油火災・・・黄色、電気火災・・・青だったと思うが、自分の持っていた参考書には出ていなかった。
・保安距離を定める必要がある製造所等は、確実に暗記しておく。

ま、こんな感じですかね。
それじゃ、今日、出題された中で完全に覚えているものを1つ。

「重油200ℓ入りのドラム缶3本と軽油200ℓ入りのドラム缶1本を同一場所に貯蔵している場合、ガソリンをあと何ℓ貯蔵すれば指定数量以上となるか。

(1)50ℓ(2)60ℓ(3)80ℓ(4)100ℓ(5)120ℓ 」

 最後に、自分が使った参考書をのせておきます。
ただ、絵が少なく、今日本屋で見たのと比べるとわかり辛い気がします。
それに、2年前のなので今売られているかどうか・・・。

「書名  これだけ!乙種四類危険物試験合格大作戦!!
 編著  奥吉新平
 発行所 弘文社」

それから、危険物を勉強するにあたって、参考にさせていただいた「危険物にチャレンジ問題編」の管理者には、この場を借りて、御礼申し上げます。
PR
≪  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>

野球

<好きなラジオ番組>

・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
忍者ブログ [PR]