どーも。ぷー太郎です。
まあ、なんか今回は思いつくままに延々と語ってしまい、相当まとまりのない文章になってしまいましたね。
3日更新していない分が一気にはじけたといったところでしょうか。
それにしても1時間半もかかるとは・・・。
まあ、なんにしろ以前の自分には思い向くままとはいえこんな長文を書くことさえできなかったので、非常に達成感でいっぱいです。
ブログをやっててよかったです。
なんか何の記念でもないのに(というか50ヒット記念はやったのに100ヒット記念はやってないな)こんな長文を書いてしまいました・・・。
・・・というわけでこれからもよろしくお願いします(意味不明)
3日更新していない分が一気にはじけたといったところでしょうか。
それにしても1時間半もかかるとは・・・。
まあ、なんにしろ以前の自分には思い向くままとはいえこんな長文を書くことさえできなかったので、非常に達成感でいっぱいです。
ブログをやっててよかったです。
なんか何の記念でもないのに(というか50ヒット記念はやったのに100ヒット記念はやってないな)こんな長文を書いてしまいました・・・。
・・・というわけでこれからもよろしくお願いします(意味不明)
完
PR
前回、英語の講習の話をしましたが今日が最終日でした。
たった三日の講習でしたが、大変でした。
人数が少なくて。
初日はちょこちょこ自分の後に遅れてやってきてやっと3人。
しかも、自分以外の2人は女子で知り合いらしく、自分は相当気まずかったです。
昨日も3人。
今日なんか最初の30分間はマンツーマンで、先生と二人で単語の発音をやってました。
2人で発音練習・・・・悲しすぎる・・・。
もちろん、マンツーマンですから発音が間違ってるのがバレバレで相当やり直しになりました。
で、その後1人だけ来て結局生徒2人。
唯一、自分がとった講習の人気がこんなにないなんて・・・。
ま、そういう環境だったからこそちゃんと勉強できたのかも。
休み時間も気まずいから勉強してましたし・・・。
ま、結果的にいい講習でした(プラス思考)。
たった三日の講習でしたが、大変でした。
人数が少なくて。
初日はちょこちょこ自分の後に遅れてやってきてやっと3人。
しかも、自分以外の2人は女子で知り合いらしく、自分は相当気まずかったです。
昨日も3人。
今日なんか最初の30分間はマンツーマンで、先生と二人で単語の発音をやってました。
2人で発音練習・・・・悲しすぎる・・・。
もちろん、マンツーマンですから発音が間違ってるのがバレバレで相当やり直しになりました。
で、その後1人だけ来て結局生徒2人。
唯一、自分がとった講習の人気がこんなにないなんて・・・。
ま、そういう環境だったからこそちゃんと勉強できたのかも。
休み時間も気まずいから勉強してましたし・・・。
ま、結果的にいい講習でした(プラス思考)。
どーも。プー太郎です。
昨日から八月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日から、学校の英語の講習に行っているのですが、なんだかさっぱりです。
7月中まったく勉強しなかったからなぁ・・・。
・・・というよりまだ宿題1つしか終わってない。
八月からがんばろうと思っていたのですが家に帰るとやる気がなくなるんですよねー。
やっぱりここは図書館作戦でいくか!
あ、図書館の本返してない・・・。
やっぱり自分はダメダメだ・・・。
昨日から八月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日から、学校の英語の講習に行っているのですが、なんだかさっぱりです。
7月中まったく勉強しなかったからなぁ・・・。
・・・というよりまだ宿題1つしか終わってない。
八月からがんばろうと思っていたのですが家に帰るとやる気がなくなるんですよねー。
やっぱりここは図書館作戦でいくか!
あ、図書館の本返してない・・・。
やっぱり自分はダメダメだ・・・。
前回、お化け屋敷の話をさせていただきましたがもう1つ怖いものが近づいているようです。
地震です。
自分は東京と在住ですが昨日、自分の母が町でハトにまつわる異常な現象(内容はよく覚えていない)を見たと言っていたのでここのブログでもリンクにしています、「東海アマ地震予知情報」を見たところやばそうなことが書いてありました。
まあ、たいていいつもそんなことが書いてあるのですが、今回はビックリマークが入っているのでちょっとやばそうです。
正直、あんまり当たったのは見たことがないのですが、常に災害への意識を忘れないように毎日確認しております。
だって、地震は忘れた頃にやってくるとよく言うじゃないですか。
要するに、忘れなければ地震は起こらないのです!(ただのバカ)
まあ、それはともかく充分な地震対策を心がけましょう。
地震です。
自分は東京と在住ですが昨日、自分の母が町でハトにまつわる異常な現象(内容はよく覚えていない)を見たと言っていたのでここのブログでもリンクにしています、「東海アマ地震予知情報」を見たところやばそうなことが書いてありました。
まあ、たいていいつもそんなことが書いてあるのですが、今回はビックリマークが入っているのでちょっとやばそうです。
正直、あんまり当たったのは見たことがないのですが、常に災害への意識を忘れないように毎日確認しております。
だって、地震は忘れた頃にやってくるとよく言うじゃないですか。
要するに、忘れなければ地震は起こらないのです!(ただのバカ)
まあ、それはともかく充分な地震対策を心がけましょう。
どーも。プー太郎です。
現在、歯磨きをしながら左手で記事を書いております。
ちなみに自分が歯磨きに掛ける時間はおよそ30分です。
それはともかく一昨日、横浜に行ってきました。
実は、自分は中学の頃は横浜に住んでおりまして、その時の友達とあってきたわけです。
そんで、みなとみらいにあるコスモワールドっていう遊園地へ行ってきたんですよ。
そしたらなんと!友達がお化け屋敷へ行きたいと言い出して入ることに・・・。
前回記事にしましたように自分、お化けは苦手です。
もちろん、断ったのですが半ば強制的に。
そんなわけで周りが金網になっている乗り物へ。
久しぶりに入ったのですがやっぱり怖かったです。
あんなのに脅かされて何が楽しいんだか・・・。
それで、ちょっと腹が立ったのでちょうど真っ暗になったところで後部座席に座っている友達の肩の上に手を乗せてみました。
友達はとてもビビっていました。
その後、自分は前を見ると怖いのでずっと後ろを見ていました。
やっぱり、脅かすのはいいですが脅かされるのは嫌ですね。
もう2度と乗るもんか。あんなの。
現在、歯磨きをしながら左手で記事を書いております。
ちなみに自分が歯磨きに掛ける時間はおよそ30分です。
それはともかく一昨日、横浜に行ってきました。
実は、自分は中学の頃は横浜に住んでおりまして、その時の友達とあってきたわけです。
そんで、みなとみらいにあるコスモワールドっていう遊園地へ行ってきたんですよ。
そしたらなんと!友達がお化け屋敷へ行きたいと言い出して入ることに・・・。
前回記事にしましたように自分、お化けは苦手です。
もちろん、断ったのですが半ば強制的に。
そんなわけで周りが金網になっている乗り物へ。
久しぶりに入ったのですがやっぱり怖かったです。
あんなのに脅かされて何が楽しいんだか・・・。
それで、ちょっと腹が立ったのでちょうど真っ暗になったところで後部座席に座っている友達の肩の上に手を乗せてみました。
友達はとてもビビっていました。
その後、自分は前を見ると怖いのでずっと後ろを見ていました。
やっぱり、脅かすのはいいですが脅かされるのは嫌ですね。
もう2度と乗るもんか。あんなの。
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
ブログ内検索
最古記事
かうんたー