どーも。ぷー太郎です。
どーも。プー太郎です。
昨日は、ちゃんとしたのが書けませんでしたが、今日は何とか大丈夫そうです。
それで、昨日から勉強を始めようと思ったのですが、自分は授業のプリントをきちんと整理しないでほっぽらかしているため、まずそれを片付けようと思って整理していたら勉強する時間がなくなってしまいました。
毎回こうなんですよね。
試験前に一気に片付けるんです。
それで、毎回試験が終わった後には毎日整理しようと思うんですが結局できていません。
それから、入学してすぐ買った数学の参考書もぜんぜん読めていません。
やっぱり試験とかがないとする気にならないなぁ。
まず試験が終わったらこれから片付けないと・・・。
今回という今回はちゃんとやります。多分。
それから、試験の復習もしないとな・・・。これもいつもできてない。
あと、危険物もあるんだ・・・。
なんか、いろいろ忙しくなりそうだ。
危険物は9月中に全部読み終わる予定だったのですが、結局読み終わってない・・・。
まあ、全部読もうと思えば読めたと思うんですが、法令の部分がなかなか覚えられず読み直したため終わりませんでした。
まあ、試験にはまだ1ヶ月ほどあるし、あんまり早くからやっても忘れちゃうからいいかな。
まあ、そうすると今までの苦労は無駄だったということになるんだけど・・・。
まあ、そっちの方もとりあえずテスト後からかな。
でも、昨日はあれだけの時間でよく書いた。
初めのころに比べると相当早くなっているかと思います。
もう少し、時間を短縮できれば図書館で新聞や雑誌なんかを読めるんだけどなぁ。
ま、そんな感じで後期もがんばります。
昨日は、ちゃんとしたのが書けませんでしたが、今日は何とか大丈夫そうです。
それで、昨日から勉強を始めようと思ったのですが、自分は授業のプリントをきちんと整理しないでほっぽらかしているため、まずそれを片付けようと思って整理していたら勉強する時間がなくなってしまいました。
毎回こうなんですよね。
試験前に一気に片付けるんです。
それで、毎回試験が終わった後には毎日整理しようと思うんですが結局できていません。
それから、入学してすぐ買った数学の参考書もぜんぜん読めていません。
やっぱり試験とかがないとする気にならないなぁ。
まず試験が終わったらこれから片付けないと・・・。
今回という今回はちゃんとやります。多分。
それから、試験の復習もしないとな・・・。これもいつもできてない。
あと、危険物もあるんだ・・・。
なんか、いろいろ忙しくなりそうだ。
危険物は9月中に全部読み終わる予定だったのですが、結局読み終わってない・・・。
まあ、全部読もうと思えば読めたと思うんですが、法令の部分がなかなか覚えられず読み直したため終わりませんでした。
まあ、試験にはまだ1ヶ月ほどあるし、あんまり早くからやっても忘れちゃうからいいかな。
まあ、そうすると今までの苦労は無駄だったということになるんだけど・・・。
まあ、そっちの方もとりあえずテスト後からかな。
でも、昨日はあれだけの時間でよく書いた。
初めのころに比べると相当早くなっているかと思います。
もう少し、時間を短縮できれば図書館で新聞や雑誌なんかを読めるんだけどなぁ。
ま、そんな感じで後期もがんばります。
PR
どーも。プー太郎です。
部活動終了まであと2分です。
2分でどれだけかけるか・・・。
いや~、今日はなんだか最悪だ。
MP3持ってくるの忘れましたし。
学校の調理実習のおかげで活動時間減るし。
さらに、うちの班は片付け当番で残らされ、じゃんけんに負けてごみ捨てに行かされるし・・・。
というわけで今日はもうこれ以上かけません。
以上。
部活動終了まであと2分です。
2分でどれだけかけるか・・・。
いや~、今日はなんだか最悪だ。
MP3持ってくるの忘れましたし。
学校の調理実習のおかげで活動時間減るし。
さらに、うちの班は片付け当番で残らされ、じゃんけんに負けてごみ捨てに行かされるし・・・。
というわけで今日はもうこれ以上かけません。
以上。
どーも。プー太郎です。
中間テストまであと1週間ぐらいです。
なんか今日は1時間目から生物で鳥の肝臓を刻むことになり、手が臭くなって最悪です。
しかも、風邪がいまだに治らない。
さすがに1週間あれば病院いかなくても治ると思ったのですが治りませんでした。
あー、きっと不治の病なんだ。どうしようか・・・。
まあ、まじめなこと言うと、自分は喘息持ちなので、この季節になると空気が汚くなるようで、その影響かと思われます。
というわけで、今日はさすがに帰宅後病院へ行くと思います。テストもありますしね。
ずっと、咳してたら集中できませんし。
でも、いいこともあったんですよ!昨日!
ずっと前から録音したかったラジオ番組が録音できたんですよ!
先週は、録音予約はしたものの、ラジオの受信装置を接続するのを忘れていたため、悲しいことに1時間分のノイズしか入りませんでした。
でも、あれは面白かったなぁ・・・。
東京FMの日曜日にやっているラジオドラマなんですがすごく良いです。
あ!そうそう、そういえば、ずっとためていたラジオのほうも9月分は全部聞き終わりそうです。
土日に今日の単語テストの勉強しながらずっと流してましたんで。
ただ、編集のほうができないんですよね。
明日から放課後の部活動も禁止になりますし・・・。
それよか、テスト勉強しないと!それからですね。
そういえば、前回も1週間前から初めて勉強し終わらなかったんだよな。
・・・・・
じゃあ、今回も終わらないじゃん・・・・。
・・・・・・・・・・
中間テストまであと1週間ぐらいです。
なんか今日は1時間目から生物で鳥の肝臓を刻むことになり、手が臭くなって最悪です。
しかも、風邪がいまだに治らない。
さすがに1週間あれば病院いかなくても治ると思ったのですが治りませんでした。
あー、きっと不治の病なんだ。どうしようか・・・。
まあ、まじめなこと言うと、自分は喘息持ちなので、この季節になると空気が汚くなるようで、その影響かと思われます。
というわけで、今日はさすがに帰宅後病院へ行くと思います。テストもありますしね。
ずっと、咳してたら集中できませんし。
でも、いいこともあったんですよ!昨日!
ずっと前から録音したかったラジオ番組が録音できたんですよ!
先週は、録音予約はしたものの、ラジオの受信装置を接続するのを忘れていたため、悲しいことに1時間分のノイズしか入りませんでした。
でも、あれは面白かったなぁ・・・。
東京FMの日曜日にやっているラジオドラマなんですがすごく良いです。
あ!そうそう、そういえば、ずっとためていたラジオのほうも9月分は全部聞き終わりそうです。
土日に今日の単語テストの勉強しながらずっと流してましたんで。
ただ、編集のほうができないんですよね。
明日から放課後の部活動も禁止になりますし・・・。
それよか、テスト勉強しないと!それからですね。
そういえば、前回も1週間前から初めて勉強し終わらなかったんだよな。
・・・・・
じゃあ、今回も終わらないじゃん・・・・。
・・・・・・・・・・
どーも。プー太郎です。
いやー、大変です。
昨日は、ブログの更新が終わったあとずっとラジオの音を編集していたのですがこれがなかなか終わらない。
それから、二時間分のラジオ番組が今13個ほどたまっているので、それを全部聞かなきゃならないんですよ。
普通に聞いていると26時間かかってしまいますのでさすがに再生速度を150%にして聞いています。
でも、再生速度を上げるのって楽しいもんですねw。
あの「たらこたらこたらこ」なんかスピードを下げると声がすごく低くなりますし。
ちょっと元気がない感じで「たーーーらーこーーーー」って歌っているわけです。
まあ、そんなわけで最近友人からもらったPCゲームもいまだにプレイできずにいます。
まあ、それはともかくついに危険物の願書をもらってきました!
この願書というのは、消防署でもらえるのですが、自分が行ったときは受付の人が寝ていて、窓をあけて「すいませーん!」と何度も言ったのですが起きてもらえず、仕方なくあきらめようと窓を閉めた音で受付の人がやっと目覚めました。
それで、願書をもらって試験日の日程を見てみたのですが、どうやら10月中には受けられないようなんです。
1ヶ月前ぐらいには願書を提出しなくてはならないので10月中は終わってしまったわけです。
それで、11月の一番最初の休日が11月後半にあったのでそこで受けたいと思います。
ただ、その時期まで法令を覚えていられるかどうか・・・。
でも、今はそれどころじゃありませんね。
学校の試験まであと2週間足らずしかないので。
・・・といいつつも昨日は思いっきりプレーオフ第1戦を最後まで見てましたけどね。
そろそろ、勉強しないと・・・。
いやー、大変です。
昨日は、ブログの更新が終わったあとずっとラジオの音を編集していたのですがこれがなかなか終わらない。
それから、二時間分のラジオ番組が今13個ほどたまっているので、それを全部聞かなきゃならないんですよ。
普通に聞いていると26時間かかってしまいますのでさすがに再生速度を150%にして聞いています。
でも、再生速度を上げるのって楽しいもんですねw。
あの「たらこたらこたらこ」なんかスピードを下げると声がすごく低くなりますし。
ちょっと元気がない感じで「たーーーらーこーーーー」って歌っているわけです。
まあ、そんなわけで最近友人からもらったPCゲームもいまだにプレイできずにいます。
まあ、それはともかくついに危険物の願書をもらってきました!
この願書というのは、消防署でもらえるのですが、自分が行ったときは受付の人が寝ていて、窓をあけて「すいませーん!」と何度も言ったのですが起きてもらえず、仕方なくあきらめようと窓を閉めた音で受付の人がやっと目覚めました。
それで、願書をもらって試験日の日程を見てみたのですが、どうやら10月中には受けられないようなんです。
1ヶ月前ぐらいには願書を提出しなくてはならないので10月中は終わってしまったわけです。
それで、11月の一番最初の休日が11月後半にあったのでそこで受けたいと思います。
ただ、その時期まで法令を覚えていられるかどうか・・・。
でも、今はそれどころじゃありませんね。
学校の試験まであと2週間足らずしかないので。
・・・といいつつも昨日は思いっきりプレーオフ第1戦を最後まで見てましたけどね。
そろそろ、勉強しないと・・・。
どーも。プー太郎です。
最近、夢の中に出てくる熊と烏(カラス)に悩まされています。
なんか襲ってくるんですよ。奴ら。
この前なんか、家の庭に熊が突如大量発生しましてですね、ほんと襲われて死にそうになりましたよ。
まあ、そんな夢の中の話はおいておいて、現実の話に入りましょうか。
昨日は、ちょっと風邪気味だったのですが今日も結局直っておりません。
のどの痛みは治まったものの完全復活にはもう少しかかりそうです。
それから、頭が痛いです。
昨日のサッカーのせいで。あのー、リフティングって奴ですね。
あれは、ほんとに痛いです。
バランス感覚がどうとかより、痛みとの戦いです。
先生は、おでこの髪の生え際でやれば痛くないと言っていたのでそのとおりやっていたのですが、普通に生え際の部分が痛いです。
結局どこでやっても痛いんですね・・・。
それから、右足の筋も筋肉痛みたいになっています。
自分には左足でリフティングをする技術がなく、ひたすら利き足の右足でけっていたのが失敗だったかと。
まあ、右足でもたいした回数はできませんけどねw
最近、夢の中に出てくる熊と烏(カラス)に悩まされています。
なんか襲ってくるんですよ。奴ら。
この前なんか、家の庭に熊が突如大量発生しましてですね、ほんと襲われて死にそうになりましたよ。
まあ、そんな夢の中の話はおいておいて、現実の話に入りましょうか。
昨日は、ちょっと風邪気味だったのですが今日も結局直っておりません。
のどの痛みは治まったものの完全復活にはもう少しかかりそうです。
それから、頭が痛いです。
昨日のサッカーのせいで。あのー、リフティングって奴ですね。
あれは、ほんとに痛いです。
バランス感覚がどうとかより、痛みとの戦いです。
先生は、おでこの髪の生え際でやれば痛くないと言っていたのでそのとおりやっていたのですが、普通に生え際の部分が痛いです。
結局どこでやっても痛いんですね・・・。
それから、右足の筋も筋肉痛みたいになっています。
自分には左足でリフティングをする技術がなく、ひたすら利き足の右足でけっていたのが失敗だったかと。
まあ、右足でもたいした回数はできませんけどねw
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぷー太郎
性別:
男性
職業:
無職
趣味:
特になし
自己紹介:
<好きなスポーツ>
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
野球
<好きなラジオ番組>
・BATTLE TALK RADIO アクセス(TBSラジオ 平日午後10時~)
・伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ 月曜日23時~)
・宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ 土曜日午後3時~)
・あ、安部礼司~BAYOND THE AVERAGE~ (TOKYOFM系 日曜日午後5時~)
ブログ内検索
最古記事
かうんたー